盛大なネタバレあり。
見たくない方(もしいたら)注意されたし。


18:25頃開演(18:00予定)
21:12頃終演

セットリスト

1.Hero (紅白の髪型&ドレスの赤バージョン風)
2.HIDE & SEEK(帽子追加、三つ編みウィッグ外して2014OP風まとめ髪スタイル)
3.Do me more(黒の熟女パンツスタイル、ビスチェにボレロのヨーロッパ風。闘牛士、明菜様、オスカル様的な…)
4.Mint

(MAXみたいな安っぽいピンクワンショル、ワラ風味)
5.Baby don’t cry
6.Girl talk
7.New look
8.WHAT A FEELING
(女性ダンサー紹介)

(20周年ドーム青衣装の赤バージョン風)
9.SHOW TIME
10.just you and I(羽吹雪、最後手のひらに乗せてふ〜っと飛ばす)
11.Break it
12.Say the word
13.Love story
14.Sweet 19 blues

(テカテカ黄色、黄色ゴム、ポニテ)
15.TRY ME
16.太陽のseason
17.You’re my sunshine
18.Get myself back (黄色ハート落下)
19.a walk in the park (過去ドーム映像シンクロ)
20.Don’t wanna cry
21.NEVER END

22.CAN YOU CELEBRATE?(白ドレス、ストレートウィッグ)

23.Body feels exit(ピンクレディ風白フリンジ)
24.Chase the chance
(男性ダンサー紹介)
25.Fighter (モヒカン乗せ・ワイルドたてがみ風)
26.In two
27.Do it for love (騒げ名古屋ー!GENICせり上がりのオマージュで25th THANK YOU  I ♡FAN)

【アンコール】
(白Tワッペン、パッチワーク風グレーチェックスカート、リボンヘアバンド)
28.Hope(ワンピースコラボ映像からの曲。バルーン落下)
29.Finally
30.How do you feel now?(銀テープ)
最後花道で全員で挨拶。メインに戻って挨拶してダンサー達を左右に見送ったあと水を飲む。
マイクを持って「ふぅ〜!」会場沸く。長く饒舌なMC、声が高い。ありがとうと叫ぶ。みんな元気でねーバイバーイ!投げキッス



レポという名のどうでもいい自分メモを書きます。
最初に断っておきますが、正直無駄な話が長く、全然有益なレポでもなんでもなくただの書きなぐり感想なので面白くないです。更に思い込みの激しい独りよがりの感想であり、ひどいことも言うので不快になる場合があります。
ご注意ください!


席は下手サイド5階の天空席、花道を横に伸ばした延長線上で、感覚としてはステージが意外と近く悪くない。(かと思われた。)
まあ感想としてはいろいろ思うところあったわけです。もう最後だからなんでもいい、奈美恵が歌って踊ってそこにいてくれるだけでいいって思ってたんですけど、やっぱりどうしてもナゴヤドームの音の悪さが気になってしまって。
ナゴヤドームは音がいいと聞いていたので全然気にしてなかったんだけど、多分位置の問題だと思うけど、私のいたサイドは、自分から見て左(ステージ)からの音に遅れて、右(後ろ)からの音の反響がやまびこのように2重に聞こえて、静岡みたいだった。(あそこなんだっけ?エコパ?)
2014だったかな?あの時も上手サイドで、ステージからの音と跳ねっ返りの音が右と左から聞こえてきて左右にステージがあるようなやまびこだったのよね。だからやっぱりサイドという位置が悪い気がするんだけど、でもサイドでも全然気にならない会場もいっぱいあるから、やっぱ名古屋の問題なのかなあ。

それに加えて一曲目heroを歌い出した奈美恵の声が被せがでかいのとボワンボワンで綺麗に聞こえず、うわあ…歌いにくそう…またマイクとイヤモニの調子悪いのでは…って思ってたら、冒頭からいきなりマイクを下ろしてマイク放棄して。
被せだけ流れるっていう口パク事故みたいになっちゃって、もう私はハラハラしちゃって、紅白に口パクだといちゃもんつける人いたけど、今回の客はライト層が多いのに、安室ちゃん口パクって思われちゃったらどうしようとかもうそんなことばかり考えてしまって。
でもここ、実は奈美恵さん頭から泣いてたんだそうです。
私は一体何を見ていたのか。。。?貴重な貴重な初日に行けたというのに。。。馬鹿。
でも遠くて表情よく見えなかったんだもの。。。
あと、全体的に声が裏返ることが多く、ベビドンやらガルトで聴いたことないような裏返り方していて、前に公演中止になった時も、高音が出なくて声が裏返ってたと聞いてたから、もしかしたら体調悪いのかも。。。とかずっと心配だった。だって声は不安定で弱々しいし、ダンスもゆるゆるで全然踊らないし。
イヤモニの調子はすこぶる悪そうで、ユアマイでついにキレてたし。(笑)

あと、天空席は周りやっぱり大人しい。。。heroのお〜お〜お〜も、ベビドンも歌わない。キャンユーのらららも。基本、全部歌わない。あと単純に、上の方寒い。(笑)
だから割と盛り上がりが感じられないってのもあって、温度差があったなあやっぱり。なんかshowtimeの奈美恵の煽りが唐突に聞こえたり。(笑)

あとやはりセトリね。アンケートなんて茶番かよって言う。

とかまあもう色々あったわけですよ。文句じゃないんです。割と冷静に見てしまったというか、20周年の東京ドームのようにがっつりライブに入り込んだ感じではなかったって感じ。

だがしかし!!!!!!!

最後の奈美恵さんの長い長いMCでもう全てが吹っ飛びましたね。
もう、すべてをさらっていった。
すごかった。。。。今でも夢かと思う。
なんであんなに。。。。ありがとう、本当にありがとう。

まあとにかくそんな感じで、色々トータルで不調だったなというか、初日らしいなって思ったんだけど、今にして思えば、奈美恵さんやっぱりいつも通りいつも通りと言いながら、実はやっぱり全然いつも通りじゃない特殊な状態だったんだと思う。もしかしたらずっと泣きそうな感じで歌ってたんじゃないかな。。。声がいつもと違った。
そりゃそうだよね。25年間人生を注いだことの最後のステージなんだもの。

一曲一曲の感想を書いていきたいけど、まずは見終わった後のほやほや辛辣メモをそのまま貼り付けることにしようかな。
後から色々考察することはできるけど、見た直後の感想ってその時だけのものだから。
色々トンチンカンなことや不快なこともあると思うけどお見逃しください。
(反論は受け付けます)


以下雑メモ

ヒーローでマイク放棄
口パク事故
ベビドンとガルトで声裏返り
やまびこすごい
イヤモニ不調
音もマイクも小さい
喉の調子が悪そうで見ているのが辛かった
あまり踊らずゆるゆる
紅白の赤からのハイシーは斬新
紅白相当気に入ったと思われる
熟女衣装、明菜様オスカル様かヅカか最高
黄色テカテカ衣装も好き おんりゆ来るかと
ピンク衣装は安っぽいし下品な色
ユアマイはダンスキレキレだったのにイヤモニ不調で途中上げて↑指示するもダメみたいで、マイク放棄して外人のような不機嫌アピール、疑問顔
キャンユーも多分イヤモニ不調でラララを歌わないし煽りもなし
全体的な衣装、髪型、演出が過去のオマージュなんだけど全てが劣化版
genicせり上がりがi❤️FANは若干ダサくて笑う
でも奈美恵の愛を大事にする強い想いは伝わった(※追記: Love is the way これだけ忘れないで そしてLove is the key はなさない 君とのFeeling)←伝えたいことはこれだと思ってるから
過去3回ドーム演出は良い
アンケートの茶番
小室曲多すぎ
3時間近く
煽り曲も無理矢理感ある
バルーン争奪のわちゃわちゃからのFinally
アンコール衣装でのFinallyが完全にディアダイ枠
全体的にいろいろ問題あり
ラブストも不機嫌
口とかぶせの声があってない時が何度もあった。嫌な予感でハラハラしっぱなし
水二回も飲んだ
最後ありがとうございましたでダンサーを左右に見送ってから水飲んだから何かと思ったけどあまりに長く饒舌で早口なMCに驚き
マイク持ってふぅー
MAXのMCみたい
PLAY千秋楽もきっとこんなだった
でも声がいつもの奈美恵の声じゃない感じで不思議な寂しさと違和感。違う人みたい
これをしようと思ってくれた心意気に感謝。
結婚したり離婚したり
(離婚という言葉が聞けて感動)
みんな元気でねバイバイ
特別感がやはりすごい
初めて奈美恵の最中にPerfumeのこと考えた。
アンケートをするならファンクラブ限定にすべき。にわかやライトが投票した曲を信頼しすぎ
各年代から選ぶべき
ジャスユーで羽
ふー
そのあとの掃除大変そう

金マイク。金メダル意識?冒頭はオリンピックの色かなり強い

天空席の温度差。ひーろーのおおおやベビドンを歌う人がいない
ゲマセで歌詞怪しく、自分でリセット
なんか頭に乗せてきたモヒで笑った
さわげ名古屋ー
今日一の盛り上がりがワンピース映像

セトリに救いがなくダンスも踊らないので、体調不良でなければ、もうMCを聴く以外ない

冷静に考えるとみんな元気でねは結構こたえる
オリンピックの聖火はややうけた

赤衣装 紅白
赤 ドーム

ドンワナ??なんか上のパート歌ってた

ミントのLED➕
ショウタイム煽り




ひえええ辛辣。
こんなこと言ったら殺されかねない。
でも正当な評価は正面から見ないと言っちゃいけない。スクリーンの全体像、ほとんど見えていませんから。


1ブロック
1.Hero
曲の予想を全くしてなかったので、なるほど!ってなった。
衣装は紅白の赤バーションって感じで、奈美恵さん気にいると長いから、三つ編み気に入ったんだろうな〜評判よかったんだろうな〜って思った。
イヤモニ事故に思われたマイク放棄は泣いていたとのこと。涙をぬぐっていたらしい。(見えてません)

2.HIDE & SEEK
ハイシー?衣装どうするんだろう?って思ったらまさかのドレスに帽子で、そうきたか!という感じ。そんなに踊らないけど、これは痺れたなあ。

3.Do me more
黒の熟女パンツスタイルキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!って感じだった。でもLS88みたいな熟女というより、とにかくかっこいい。デコルテを大きく開けたビスチェ?にボレロが闘牛士みたいで、明菜様、オスカル様〜って感じだった。
とにかくまあ物凄くかっこいい。(2回)

4.Mint
ミントは花道センターステージでMVみたいなフォーメーションの行進ダンスするんだけど、その時に床LEDが合わせて十字に動くので、ここはスタンドが勝ち組かなって感じ。アリーナだとほぼ床LEDは見えてないんだよね?
まあでもそれほどすごい!ってわけでもないけど。笑

2ブロック
5.Baby don’t cry
MAXみたいな安っぽいピンクのワンショルを着て下手に登場。形はワラ風味だけど、なぜこんなにダサいのか。
ただ、右肩は布が多く野暮ったいけど、左肩側から見たら露出が素敵だった。
ずっと下手で、ファンサあり。双眼鏡もあり。
声の裏返りが多かったのは、もしかしたらファンとの交流の歌で感極まってたのかなあ。

6.Girl talk
キーが高い部分を歌うも、声派手に裏返り。

7.New look
コレオ変わってたけど、印象的なニュル〜のピース部分だけは継承。OMGの時に奈美恵さんがお猿のポーズみたいなM字をしてたのはわかったけど、ダンサーと合わせてOMGだったみたい。

8.WHAT A FEELING
あんまり記憶にない。花道ステージダンスしてたかな?まだダンス緩め。

女性ダンサー紹介
なんか今回のダンサー紹介は聞いたことないような声の主の珍しい感じ。

3ブロック
9.SHOW TIME
20周年ドーム青衣装の赤バージョンで登場。
結構煽ってたけど、ここまで割と淡々とゆるゆると来てたので、若干唐突感あった。笑
アリーナはガンガン盛り上がってたのかな?ここはもっとツアー進むにつれてよくなりそう。

10.just you and I
花道センターステージで羽吹雪が舞う中歌唱、最後に手のひらに羽を乗せてふ〜っと飛ばすサービス。
エスプリークっぽさ。
そしてその後スタッフがホウキを持って掃除するのが大変そうだった。手で拾ったりもしてたけど、あれあの時点で撒いちゃって、その後ダンスで滑ったりしないのだろうか。

11.Break it
記憶にない。。。笑

12.Say the word
この場所から未来へがないバージョン。それがどのバージョンかも、ファイナリーがどのバージョンかも把握できてませんすみません。でもここは20周年が印象的だったから、今回はこっちのバージョンでいいねって感じの単純なものかなと思った。そこまで深い意味はないような気もする。

13.Love story
自分メモにラブスト不機嫌って書いてあるけど、あんま記憶ない。

14.Sweet 19 blues
スイナイは映像演出あったんだっけ??記憶が。。。


4ブロック
15.TRY ME
テカテカ黄色衣装に、黄色ゴム、ポニテで登場。嫌いじゃない。一瞬黄色=オンリーユー歌うのか?って思ったけどそんなことなかった。

16.太陽のseason
沖縄デジャブ。

17.You’re my sunshine
ここでついにキレッキレの奈美恵さんが見られました。
ここまで体力温存してた?!ってぐらい踊ってくれたのに、イヤモニが最悪だったみたいで、まず下のステージで「あげて〜↑」のゆび指示。でも改善されなかったようで、階段上のステージで、マイクをまた放棄して、ちょっと外人的ジェスチャーで、頭をかしげる感じだったかなあ、これじゃ無理なんだけど?みたいな、ちょっとキレ気味のおこでした。
おこ奈美恵再来。からのキレッキレダンスという流れも青森と同じかも。笑
最後のスローパートも歌唱。

18.Get myself back
歌詞が怪しげな部分があって、自分で、ん?って顔してリセットしてたのが面白かった。
おお〜おお〜おお〜おお〜を歌う人がいない天空席。私しゃ一人で頑張った。
黄色いハートが落下。feelのオマージュか?

19.a walk in the park
ここで過去2回のドーム映像とシンクロ演出。左のスクリーンが20周年、右のスクリーンが19歳の時だったんだけど、センタースクリーンは現在の奈美恵で、3時代がシンクロしてたみたいだったんだけど、見えなかったなあ。。。
花道先に向かって走る現在の奈美恵。

20.Don’t wanna cry
上のパート歌ってた。
ここら辺の感想は、『小室曲多いな。』

21.NEVER END
歌う人少ない天空席。
それにしても沖縄のデジャブ。小室曲多すぎ。


22.CAN YOU CELEBRATE?
ここだけの白ドレスがかわいい!ぺったり張り付いた髪飾りも、ストレートのウィッグもかわいい!
これは今までの白ドレスの中で一番いいかも。松田聖子的なウイッグ可愛かった。
でも、ららら〜の部分を煽らないし歌わないしの奈美恵さんが若干怖い。私らどうすれば?
みんな歌わないからかなあ?アリーナはよくわからなかった。

5ブロック
23.Body feels exit
ピンクレディ風白フリンジが素敵。好き。feelの時の銀衣装の時も、ピンクレディっぽいなあって思ったんだけど、こっちの方がさらにピンクレディ。

24.Chase the chance

(男性ダンサー紹介)

25.Fighter
ここで頭にモヒカンを乗せて出てくる。似合ってるんだけど、最初からならいいんだけど、途中からモヒカンは、乗せてきました感がすごくてなんだか笑ってしまった。いや、かっこいいし似合ってるんだけどね。
すみません、ちょっと面白かったです。
後ろ髪は馬のたてがみみたいでワイルドでいいです。

26.In two
大好物in twoなんだけど、いまいち記憶がない。ダンスは緩めだった気がするけど、それよりも歌の部分がどんな感じでどんな声で歌ってたかいまいち思い出せなくて悲しい!
be brave i say what i want~のところ。

27.Do it for love
この曲はライブが最もイメージできる曲だった。奈美恵さんもこの曲選ぶ時にそう思っただろうなっていうのが手に取るようにわかる。そして案の定イメージ通りの最後だった。
でもGENICせり上がりのオマージュで「25th THANK YOU I ♡FAN」は若干笑ってしまったよ。
また使うかよこれ!しかもあの鳥肌モノだったGENICの劣化版みたいになっちゃってんじゃんwってちょっと思ったんですよ。ダサいなwって。でもね、そこの歌詞が、私は奈美恵からの強いメッセージだと思ってるから、なんだか愛らしいなって。そういうなんかちょっと微妙で笑っちゃうような憎めない感じが奈美恵らしいって思ったら、すごく愛おしくなった。奈美恵ありがとう、愛を受け取ったよ!
 
全てはこの愛のために生きてゆくの
cuz baby, Love is the way これだけ 忘れないで
そして Love is the key
はなさない 君とのFeeling


騒げ名古屋ー!


【アンコール】
28.Hope
曲前のワンピース映像が今日イチの盛り上がりだったのは否めない。
個人的にはワンピース見たことがないので、あんまりよくわからないのだけど、とっても人気。
バルーン争奪戦に巻き込まれず、ただひたすらに奈美恵だけを見ていればいいスタンドは気が楽である。

29.Finally
バルーン争奪戦のざわざわを引きずったままサクサク進行。
衣装もアンコール衣装だし、これは完全に奈美恵さんわざとですね。
ドレスで特別演出で歌ったりなんかしたらそれこそ泣いちゃって歌えないでしょう。
ディアダイ枠ですね。
この曲をあえてTシャツで、ざわざわしたまま歌うっていうのが、奈美恵さんのいつも通りなんだろうなって受け止めました。

30.How do you feel now?
いや〜これはアンコールの最後にふさわしい。笑って終わりたいという奈美恵さんの願望そのもののようだけども、この楽しい時間をずっと共有してきた私たちの思い出が、明るく思い出されるほどにグッときます。
ダンサーさんと楽しい感じできゃっきゃするのですけども、これはグッとくるだろうなあ。
新しいdancer陣はともかく、ずっとやってきた人たちは。
そしてこれ、まだ初日だからいいけど、ファイナルにこれは涙無くしては見られないのではないか。。。?
ああああああファイナル行きたい。。。。。。( ; ; )
銀テープぱーん!
大団円。

そして花道で全員で挨拶。
メインステージに戻って、ダンサーさん25のポーズ、奈美恵も振り返って25のポーズ!(いつもの演出)
また全員で挨拶して、ダンサーさん達が左右にはけて、奈美恵が手を振って見送る。
そしてこの後に水を飲んだんですよね。ん?もう終わりなのに水?って思ったら、
マイクを持って「ふぅ〜!」と息をついて会場沸く。
そして奈美恵さんはいつになく長く饒舌でとっても早口なMCを高い声でしゃべり始めたのでした。
この内容についてはツイッターに上げてくれた人が何人かいたのでそちらを参考に転載。


こうやってみなさんの前で話すのは久しぶりですね。今日はライブに来てくださってどうもありがとうございました。
去年発表させていただきました、今年の9月16日をもって引退させていただくことになりました。
この25年間、本当に本当にいろんなことがありました。いいことも悲しいことも、なんだか結婚したり〜離婚したり〜みたいな(笑)本当に本当に自分でもジェットコースターみたいな人生だなって思って、キューンって悲しくなったりするんですけど、でもそういう時はいつもこうやってコンサートで皆さんに会ってすごく元気をもらって、すごくパワーをもらって、また明日から頑張ろうって、そういう25年間に私はなったので、とてもとても素晴らしい貴重な25年間を過ごさせていただきました。どうもありがとうございます。
本当にこんなに25年間を捧げることに人生のうちで一回でも出会えた私はとてもラッキーだなと思っています。
これから先きっとこういう風に情熱を捧げるものに出会えないかもしれないけれども、だからこそ今回のこの25年間が私の人生の中で最高にスペシャルな思い出の25年間になることができました。
ファンの皆さんをはじめ、もちろんこうして最後のツアーに立てるのも今支えてくださっているスタッフの皆さん、それから一緒にステージで踊ってくださるダンサーさんの協力があって、私は今日こうしてツアーの初日を迎えることができました。本当に本当にいーーーーーーーっぱいの皆さんに感謝しています!!!
ありがとうございましたー!!!
今日のコンサートは私も皆さんも笑顔いっぱいで終わりたいなと思っています。
25年間ありがとうございましたーーーーーー!!
みんな元気でねーーー!!バイバーイ!!(投げキッス)


まず、最後にこんなに沢山しゃべってくれるなんて全く思ってなくて、マイク持った時にはなんか言うのかなって思ったけど、まさかここまでとは!!しかもめっちゃ早口!!声高い!(誰って感じ)
そしてまさか奈美恵の口から離婚という言葉を聞けると思わず、妙に感動してしまった。
しかも言い方が、結婚したり〜離婚したり〜みたいなwが超早口で、この文章を事前に考えてウケるかなとか思って練習してたかと思うと猛烈に可愛い。びっくりしすぎてあんま笑えなくてごめんね。だって本当に衝撃だったんだもの。笑
最後にこれをしようと思ってくれたことにも感謝だし、告白やhulu含めて、本当にファンに対して今まで出来なかったこと全て出してくれようとするその気持ちが何よりも嬉しい。優しい。
みんな元気でねって寂しいけど。
でも今思い返してもあれは夢だったような気がする。
PLAYツアーの最後もこんな風に、今回のツアーを振り返ってを饒舌に話していたのだけど、声のトーンはいつもの安室さんで、でも今回の喋り方は、ほんと、誰?って感じ。
叫び方やしゃべり方がMAXみたいだなって思った。
声のトーンが奈美恵であって奈美恵じゃなくて、本当に夢みたいだ。
もうこの奈美恵からの言葉が全てをさらっていきましたね。
ありがとうしかない。
25年間こちらこそありがとう。
大好きです、ずっとこれからも。

最後はアプリで募集したメッセージが会場に流れてて、見ていたかったけど時間もあって、どこかでゆっくり見たいな。

奈美恵さん、またね。

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索