224日
2018年2月4日 安室奈美恵Finally2月3日付オリコンデイリー(13週目)
⬆︎3位 1,783枚
土曜で久々3位浮上キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
枚数的にはきっと微増でこの辺りをキープしてるんだろうね。3ヶ月が経とうとしてるのにすごい。
私も毎日聞いております。ただただ今の奈美恵の声が愛おしく。
本日の奈美恵
名古屋直前受付(抽選)メール。
んんんん果たしてどのぐらい枠はあるのか。。。
この調子で各公演直前先行あるだろうけど、東京ドーム6/3最終日が当たりたいです。(>人<;)
とか言って最終日は無いとかやめてね。初日があるんだからあるよね。狭き門なのは重々承知ですけども。。。台湾も。。。
シブヤノオトで紅白裏話。E-girlsの人の証言で、舞台裏のモニターでPerfumeの3人が体育座りで奈美恵を見ていたとのこと。平井堅も体育座りって言ってたから、4人で?w この証言は有難い。嬉しい。
本日の私はプレイ、ベスフィクと来て、とりあえず2010を飛ばして2011を鑑賞。
改めて見るとセトリ結構被ってる気がした。このツアーもチェスのオープニングとエンディングが秀逸だよね。この演出は痺れる。
個人的には水を持って練り歩くワンダーウーマンの男前加減と、あとこのツアーで一気に好きになったblackout好き。特にぶらっきゃうなんてバーバルパートオケ流してるだけなのに、ダンスに徹する奈美恵もたまに歌う奈美恵も男前で惚れる。カッコえええ。本当いつも思うけど、コラボ曲をコラボ相手なしでショボくなるどころかオリジナル超えて自分のものにしちゃう才能ね。特に一応チェックメイトを提げたツアーなので顕著。アンユなんてその最たるものか。
あと唯一何の化け方もしなかった#1の空気加減←
でもやっぱりどうしてもこのツアーは震災を思い出してしまうので、最後のarigatouを聴いてツラくなってしまった。曲数も少ないよね。セトリ構成も再検討したんだったっけ?なんかつらい。ベスフィクを見終わった後と感覚の差が...
次はいよいよ2012を見て、13、14と見ようとは思ってるけど、なんかGENIC見たくなって来たな。ああ、一回しか見てない2000、2001辺りも見たいのに。
⬆︎3位 1,783枚
土曜で久々3位浮上キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
枚数的にはきっと微増でこの辺りをキープしてるんだろうね。3ヶ月が経とうとしてるのにすごい。
私も毎日聞いております。ただただ今の奈美恵の声が愛おしく。
本日の奈美恵
名古屋直前受付(抽選)メール。
▼受付期間▼
2018/02/04(日)12:00~2018/02/07(水)23:59
※02/17(土)・02/18(日)愛知・ナゴヤドーム公演が受付対象となります
※ステージサイド方向のお席につき、ステージの全体および一部演出が見えづらい場合がございますので、予めご了承ください
※お支払いは、クレジットカードのみとなります
▼当落発表▼
2018/02/09(金)20:00~ (予定)
んんんん果たしてどのぐらい枠はあるのか。。。
この調子で各公演直前先行あるだろうけど、東京ドーム6/3最終日が当たりたいです。(>人<;)
とか言って最終日は無いとかやめてね。初日があるんだからあるよね。狭き門なのは重々承知ですけども。。。台湾も。。。
シブヤノオトで紅白裏話。E-girlsの人の証言で、舞台裏のモニターでPerfumeの3人が体育座りで奈美恵を見ていたとのこと。平井堅も体育座りって言ってたから、4人で?w この証言は有難い。嬉しい。
本日の私はプレイ、ベスフィクと来て、とりあえず2010を飛ばして2011を鑑賞。
改めて見るとセトリ結構被ってる気がした。このツアーもチェスのオープニングとエンディングが秀逸だよね。この演出は痺れる。
個人的には水を持って練り歩くワンダーウーマンの男前加減と、あとこのツアーで一気に好きになったblackout好き。特にぶらっきゃうなんてバーバルパートオケ流してるだけなのに、ダンスに徹する奈美恵もたまに歌う奈美恵も男前で惚れる。カッコえええ。本当いつも思うけど、コラボ曲をコラボ相手なしでショボくなるどころかオリジナル超えて自分のものにしちゃう才能ね。特に一応チェックメイトを提げたツアーなので顕著。アンユなんてその最たるものか。
あと唯一何の化け方もしなかった#1の空気加減←
でもやっぱりどうしてもこのツアーは震災を思い出してしまうので、最後のarigatouを聴いてツラくなってしまった。曲数も少ないよね。セトリ構成も再検討したんだったっけ?なんかつらい。ベスフィクを見終わった後と感覚の差が...
次はいよいよ2012を見て、13、14と見ようとは思ってるけど、なんかGENIC見たくなって来たな。ああ、一回しか見てない2000、2001辺りも見たいのに。
コメント