http://fanspace.jp/livestyle20162017/tm_92N5xrvpjK20170409/index.html
追加公演唯一の土日であり、関東からは安価で行ける山梨。例のごとく外れまくったのに、先行やら直前やらメールがいっぱい来てましたねえ。どういうことかしらねえ。
ということで運良く譲っていただいたチケット(初名義変更)で日曜のみ参戦。行けてよかったよ山梨!
山梨最大のイベント?信玄祭りと日程が被ったとのことで、市民的には稀に見る賑わいだったようですが、人の出とかそこそこな感じが非常に和みました。笑
天変地異女奈美恵のせいで雨でごめんねと思ってたけど、それほど降らず一安心。
以下雑メモ。
・始まる前の奈美恵コールが熱く、立ってる人がすごく多い。歓迎ムード、すぐに始まる。
・歓声もでかい
・ダンスは全体的にわりとゆるめ
・何かの曲で髪が垂れて顔にへばりついて華麗に取る
・顎汗拭う
・ベビドンで下手に双眼鏡(ハート??)。とりあえず自分へだと思っておく(明らかに違う)
・エブリ前は片手グーパンチ
・ヒーローの指突き上げからのグーポーズは一回だけ
・アンコール「 奈美恵ふー」が熱い(割とこれ久々
・暗闇の中出て来て一旦歓声とともにコールが止んだのに、曲が始まる僅かな間にまた奈美恵コール起きる
・タイポシュシュ、グレーボンボン、黒+13T
・チッチャ ほっしーとの絡みはピース
・チッチャポーズは武田信玄?横にスパッと斬るポーズ
・ディアダイ 手の動き力強く感情込めてる感じ
・タオルは前の方で奪うようにキャッチ
・太ももの傷跡まだあり
ダンスは全体的に緩めな感じだったけど山梨の歓迎ムードと盛り上がりはすごかった。とにかくコールが熱い。特にアンコールコールの奈美恵〜ふー!が私が参戦した中では久々だったし、びっくりしたのが、照明がつく前にダンサーやメンバーが登場して会場が一旦きゃーってなって立ち上がった後、チッチャが始まるまでの僅かな間にもう一回奈美恵コールが起きかけたこと。割とその後すぐ曲がスタートしたのでそのコールが続くことはなかったけど、私はその自然発生的なコールを目の当たりにして、20周年東京ドーム最終日の奈美恵コールを思い出しましたよ。あのみんなの思いが大爆発した奈美恵コールは本当に感動的だったけど、ちょっとそれよぎったぐらいグッときました。
山梨が意外にも?安室奈美恵初上陸だったということで、地元のファンは相当嬉しかっただろうと思います。お客さんの顔ぶれも、心なしかおまいつみたいな人が少なかったような気がする笑
もちろんガチ勢はいるとは思うけど、なんとなく客席の雰囲気がいつもと違うように新鮮に映りました、私には。
やっぱり行ったことのない地でライブをするということは非常に意義がありますね。あの暖かな会場の空気感に立ち会えて本当に来てよかったです。
まだ何県か未踏の地はあると思うけど、これからの制覇が楽しみですねぇ。
ところでハイシーの「カモン!」とかショウミーのうぃがっちゅー「GO!」の言い方が激しくなったのってどこからなんですかね。地味にマイナーチェンジしてるのもなんか笑っちゃいます。
ガチャは三回ほどやって、欲しかったハロウィンも限定も出なかったけど、その三つともまだ持ってないやつだったので良し。コンプしてないのでまだいける。笑
Blu-ray宣伝アムトラが走ってるとのことでしたが、駅前で止まってるところは見れなかったけど、結局二回ぐらい見かけたかな。帰りのホームからも走ってるのが見えた。
桜も見れたし、美味しいほうとうも食べれたし、帰りに忘れられない思い出も出来たし、山梨ありがとう、楽しかった幸せでした!
セトリ
1. Stranger
2. Ballerina
3. Fly
4. Black Make Up
(黒パンツ、モヒカン)
5. Show Me What You’ve Got
6. It
7. Rainbow
8. Contrail
9. Alive
10. Hands On Me
(緑、黄色、青ライン黒ベース、うさ耳)
11. Hide & Seek
12. Time Has Come(女性ダンサー紹介)
13. Strike a pose
14. Baby Don’t Cry
15. Every Woman
16. Neonlight Lipstick
17. Love Story
(迷彩、帽子)
18.Hero
19. Mint
20. Heaven
21. Fashionista(男性ダンサー紹介)
22. Figher
23. Scream
(赤スパンコール、黒パンツ)
アンコール
24. Chit Chat(武田信玄的な斬るポーズ、バルーン、サイン入りビーチボール)
25. Anything
26.Dear Diary
27. Birthday(+13銀テープ噴射、タオル回し)
(+13黒T、ひらひらデニムスカート、グレーポンポン、タイポシュシュ、茶ブーツ)
追加公演唯一の土日であり、関東からは安価で行ける山梨。例のごとく外れまくったのに、先行やら直前やらメールがいっぱい来てましたねえ。どういうことかしらねえ。
ということで運良く譲っていただいたチケット(初名義変更)で日曜のみ参戦。行けてよかったよ山梨!
山梨最大のイベント?信玄祭りと日程が被ったとのことで、市民的には稀に見る賑わいだったようですが、人の出とかそこそこな感じが非常に和みました。笑
天変地異女奈美恵のせいで雨でごめんねと思ってたけど、それほど降らず一安心。
以下雑メモ。
・始まる前の奈美恵コールが熱く、立ってる人がすごく多い。歓迎ムード、すぐに始まる。
・歓声もでかい
・ダンスは全体的にわりとゆるめ
・何かの曲で髪が垂れて顔にへばりついて華麗に取る
・顎汗拭う
・ベビドンで下手に双眼鏡(ハート??)。とりあえず自分へだと思っておく(明らかに違う)
・エブリ前は片手グーパンチ
・ヒーローの指突き上げからのグーポーズは一回だけ
・アンコール「 奈美恵ふー」が熱い(割とこれ久々
・暗闇の中出て来て一旦歓声とともにコールが止んだのに、曲が始まる僅かな間にまた奈美恵コール起きる
・タイポシュシュ、グレーボンボン、黒+13T
・チッチャ ほっしーとの絡みはピース
・チッチャポーズは武田信玄?横にスパッと斬るポーズ
・ディアダイ 手の動き力強く感情込めてる感じ
・タオルは前の方で奪うようにキャッチ
・太ももの傷跡まだあり
ダンスは全体的に緩めな感じだったけど山梨の歓迎ムードと盛り上がりはすごかった。とにかくコールが熱い。特にアンコールコールの奈美恵〜ふー!が私が参戦した中では久々だったし、びっくりしたのが、照明がつく前にダンサーやメンバーが登場して会場が一旦きゃーってなって立ち上がった後、チッチャが始まるまでの僅かな間にもう一回奈美恵コールが起きかけたこと。割とその後すぐ曲がスタートしたのでそのコールが続くことはなかったけど、私はその自然発生的なコールを目の当たりにして、20周年東京ドーム最終日の奈美恵コールを思い出しましたよ。あのみんなの思いが大爆発した奈美恵コールは本当に感動的だったけど、ちょっとそれよぎったぐらいグッときました。
山梨が意外にも?安室奈美恵初上陸だったということで、地元のファンは相当嬉しかっただろうと思います。お客さんの顔ぶれも、心なしかおまいつみたいな人が少なかったような気がする笑
もちろんガチ勢はいるとは思うけど、なんとなく客席の雰囲気がいつもと違うように新鮮に映りました、私には。
やっぱり行ったことのない地でライブをするということは非常に意義がありますね。あの暖かな会場の空気感に立ち会えて本当に来てよかったです。
まだ何県か未踏の地はあると思うけど、これからの制覇が楽しみですねぇ。
ところでハイシーの「カモン!」とかショウミーのうぃがっちゅー「GO!」の言い方が激しくなったのってどこからなんですかね。地味にマイナーチェンジしてるのもなんか笑っちゃいます。
ガチャは三回ほどやって、欲しかったハロウィンも限定も出なかったけど、その三つともまだ持ってないやつだったので良し。コンプしてないのでまだいける。笑
Blu-ray宣伝アムトラが走ってるとのことでしたが、駅前で止まってるところは見れなかったけど、結局二回ぐらい見かけたかな。帰りのホームからも走ってるのが見えた。
桜も見れたし、美味しいほうとうも食べれたし、帰りに忘れられない思い出も出来たし、山梨ありがとう、楽しかった幸せでした!
セトリ
1. Stranger
2. Ballerina
3. Fly
4. Black Make Up
(黒パンツ、モヒカン)
5. Show Me What You’ve Got
6. It
7. Rainbow
8. Contrail
9. Alive
10. Hands On Me
(緑、黄色、青ライン黒ベース、うさ耳)
11. Hide & Seek
12. Time Has Come(女性ダンサー紹介)
13. Strike a pose
14. Baby Don’t Cry
15. Every Woman
16. Neonlight Lipstick
17. Love Story
(迷彩、帽子)
18.Hero
19. Mint
20. Heaven
21. Fashionista(男性ダンサー紹介)
22. Figher
23. Scream
(赤スパンコール、黒パンツ)
アンコール
24. Chit Chat(武田信玄的な斬るポーズ、バルーン、サイン入りビーチボール)
25. Anything
26.Dear Diary
27. Birthday(+13銀テープ噴射、タオル回し)
(+13黒T、ひらひらデニムスカート、グレーポンポン、タイポシュシュ、茶ブーツ)
コメント