奈美恵さんの今年のツアーがホールツアーで行われることがしれっとメールで明かされてからの、スケジュールが出るまでの間に熊本地震があって詳細出ないまま一ヶ月ぐらい経ってそこから長いファンクラブ申し込み期間があってついに当落(6/10) 。。。
という流れを全てすっ飛ばしていたのでw
いつどんな感じだったか忘れちゃったけど、クレイジー88ならぬ、ステラ88公演があまりに圧巻なので今更ながらスケジュール貼っておきたいぞ。
全国33都市88公演のホールツアー
「namie amuro LIVE STYLE 2016-2017」
8/9(金) 神奈川 よこすか芸術劇場 18:00/19:00
8/23(火) 青森 リンクステーションホール青森(青森市文化会館) 18:00/19:00
8/24(水) 青森 リンクステーションホール青森(青森市文化会館) 18:00/19:00
8/27(土) 静岡 静岡市民文化会館 大ホール 17:00/18:00
8/28(日) 静岡 静岡市民文化会館 大ホール 16:00/17:00
8/31(水) 埼玉 さいたま市文化センター 大ホール 18:00/19:00
9/1(木) 埼玉 さいたま市文化センター 大ホール 18:00/19:00
9/5(月) 大阪 大阪・フェスティバルホール 18:00/19:00
9/6(火) 大阪 大阪・フェスティバルホール 18:00/19:00
9/8(木) 大阪 大阪・フェスティバルホール 18:00/19:00
9/13(火) 愛知 名古屋国際会議場センチュリーホール 18:00/19:00
9/14(水) 愛知 名古屋国際会議場センチュリーホール 18:00/19:00
9/17(土) 東京 東京国際フォーラム ホールA 17:00/18:00
9/18(日) 東京 東京国際フォーラム ホールA 16:00/17:00
9/22(木) 岡山 倉敷市民会館 17:00/18:00
9/24(土) 滋賀 滋賀県立芸術劇場 びわ湖ホール
9/25(日) 滋賀 滋賀県立芸術劇場 びわ湖ホール
9/29(木) 大阪 大阪・フェスティバルホール 18:00/19:00
9/30(金) 大阪 大阪・フェスティバルホール 18:00/19:00
10/2(日) 香川 レクザムホール(香川県県民ホール) 17:00/18:00
10/5(水) 兵庫 神戸国際会館 こくさいホール 18:00/19:00
10/6(木) 兵庫 神戸国際会館 こくさいホール 18:00/19:00
10/10(月) 岐阜 長良川国際会議場 17:00/18:00
10/12(水) 愛知 名古屋国際会議場センチュリーホール
10/13(木) 愛知 名古屋国際会議場センチュリーホール 18:00/19:00
10/18(火) 広島 広島文化学園HBGホール(広島市文化交流会館) 18:00/19:00
10/19(水) 広島 広島文化学園HBGホール(広島市文化交流会館) 18:00/19:00
10/21(金) 鳥取 とりぎん文化会館 梨花(りか)ホール 18:00/19:00
10/25(火) 福岡 福岡サンパレス 18:00/19:00
10/26(水) 福岡 福岡サンパレス 18:00/19:00
10/28(金) 大分 大分 iichikoグランシアタ 18:00/19:00
11/2(水) 長野 ホクト文化ホール(長野県県民文化会館) 18:00/19:00
11/3(木) 長野 ホクト文化ホール(長野県県民文化会館) 16:00/17:00
11/8(火) 東京 東京国際フォーラム ホールA 18:00/19:00
11/9(水) 東京 東京国際フォーラム ホールA 18:00/19:00
11/11(金) 京都 ロームシアター京都 メインホール 18:00/19:00
11/17(木) 東京 東京国際フォーラム ホールA 18:00/19:00
11/18(金) 東京 東京国際フォーラム ホールA 18:00/19:00
11/20(日) 石川 本多の森ホール(旧石川厚生年金会館) 17:00/18:00
11/24(木) 新潟 新潟県民会館 18:00/19:00
11/25(金) 新潟 新潟県民会館 18:00/19:00
11/27(日) 富山 富山 オーバード・ホール 17:00/18:00
12/1(木) 北海道 ニトリ文化ホール(旧北海道厚生年金会館) 18:00/19:00
12/3(土) 北海道 ニトリ文化ホール(旧北海道厚生年金会館) 16:00/17:00
12/4(日) 北海道 ニトリ文化ホール(旧北海道厚生年金会館) 16:00/17:00
12/8(木) 岩手 盛岡市民文化ホール 18:00/19:00
12/10(土) 福島 郡山市民文化センター 17:00/18:00
12/15(木) 東京 東京国際フォーラム ホールA 18:00/19:00
12/16(金) 東京 東京国際フォーラム ホールA 18:00/19:00
12/19(月) 兵庫 神戸国際会館 こくさいホール 18:00/19:00
12/20(火) 兵庫 神戸国際会館 こくさいホール 18:00/19:00
12/23(金) 大阪 大阪・フェスティバルホール 17:00/18:00
12/24(土) 大阪 大阪・フェスティバルホール 16:00/17:00
2017
1/7(土) 福岡 福岡サンパレス 17:00/18:00
1/8(日) 福岡 福岡サンパレス 16:00/17:00
1/10(火) 京都 ロームシアター京都 メインホール 18:00/19:00
1/14(土) 愛知 名古屋国際会議場センチュリーホール 17:00/18:00
1/15(日) 愛知 名古屋国際会議場センチュリーホール 16:00/17:00
1/17(火) 三重 三重県文化会館 大ホール 18:00/19:00
1/22(日) 千葉 市川市文化会館 大ホール 17:00/18:00
1/24(火) 宮城 仙台サンプラザホール 18:00/19:00
1/25(水) 宮城 仙台サンプラザホール 18:00/19:00
1/28(土) 東京 東京国際フォーラム ホールA 17:00/18:00
1/29(日) 東京 東京国際フォーラム ホールA 16:00/17:00
2/2(木) 神奈川 パシフィコ横浜 国立大ホール 18:00/19:00
2/3(金) 神奈川 パシフィコ横浜 国立大ホール 18:00/19:00
2/7(火) 東京 東京国際フォーラム ホールA 18:00/19:00
2/8(水) 東京 東京国際フォーラム ホールA 18:00/19:00
2/11(土) 鹿児島 鹿児島市民文化ホール 第一 17:00/18:00
2/12(日) 鹿児島 鹿児島市民文化ホール 第一 16:00/17:00
2/15(水) 沖縄 沖縄コンベンション劇場 18:00/19:00
2/17(金) 沖縄 沖縄コンベンション劇場 18:00/19:00
2/18(土) 沖縄 沖縄コンベンション劇場 16:00/17:00
2/25(土) 大阪 大阪・フェスティバルホール 17:00/18:00
2/26(日) 大阪 大阪・フェスティバルホール 16:00/17:00
2/28(火) 大阪 大阪・フェスティバルホール 18:00/19:00
3/5(日) 佐賀 佐賀市文化会館 17:00/18:00
3/6(月) 長崎 アルカスSASEBO 大ホール 18:00/19:00
3/8(水) 愛媛 松山市民会館 18:00/19:00
3/13(月) 大阪 大阪・フェスティバルホール 18:00/19:00
3/14(火) 大阪 大阪・フェスティバルホール 18:00/19:00
3/18(土) 福岡 福岡サンパレス 17:00/18:00
3/19(日) 福岡 福岡サンパレス 16:00/17:00
3/21(火) 宮崎 宮崎市民文化ホール 18:00/19:00
3/25(土) 愛知 名古屋国際会議場センチュリーホール 17:00/18:00
3/26(日) 愛知 名古屋国際会議場センチュリーホール 16:00/17:00
3/30(木) 東京 東京国際フォーラム ホールA 18:00/19:00
3/31(金) 東京 東京国際フォーラム ホールA 18:00/19:00
ひょえ〜しゅごい。。。(°_°)
今回は地元優先はなさそうで、エントリー数5公演のうち最大2公演、基本一人1公演の当選という感じらしい。
久々にホールで奈美恵が見られるという興奮と、こんなにあるのに複数参戦ができない悲しみでざわざわが止まらない。
なんとかなりませんかねこのジレンマ。w
まだあるチャンスは挑むしかないけど、限られた公演を大事にしようと心に誓った金曜日でした。
理想的妄想を言うなら、よくファンスペアンケートに、ファンクラブツアーやって欲しいなんて書くわけですけども、書いておきながら、まあ現状もうできるわけないよなあって思ってるのも事実で、でも書かなきゃはじまらんですから。
んで、今回のツアーって、ライブスタイルを名乗っているし、特にLS2011やLS2014のようにアルバムを絡めたツアーでもなさそうだし(コラボアルバムどうなった?)、ひょっとしてこれは全国ホールツアーという名の実質ファンクラブツアーなんじゃないか?なんて理想的妄想をしてみました。
それだったら2006のようなマニアックなツアーにしていいんだよ。。。
みんなが喜ぶ曲を、なんてサービスいらんで、とことん極めてくれていいんだよ。。。
なんて妄想しましたが、まあないでしょう。w
今の奈美恵さんはそいいうツンツンモードでもないですしね。まあ、一つの願望ということで。
私の中では、ホールツアー= PLAYツアーで、今回それ以来のホールって感じがしてて、
まあ実際はP<FでもFEELでも一応見てるんだけど、なんか異常にワクワクしてしまう。
で、それが1、2回しか見られないとか本当泣ける。
まだ先行とかあるのかね。。。なんかそうこうしているうちに始まっちゃいそうだから、年内は厳しいのかなあやだなあ。
とりあえず新規枠で後どのぐらいさばいて、その後に回すのか回さないのか全然わからないので、静かに心を落ち着かせて祈るしかない。w
ということで、今週金曜のベビメタちゃん東京ドーム最終日は当たってくださいませ。m(_ _)m
という流れを全てすっ飛ばしていたのでw
いつどんな感じだったか忘れちゃったけど、クレイジー88ならぬ、ステラ88公演があまりに圧巻なので今更ながらスケジュール貼っておきたいぞ。
全国33都市88公演のホールツアー
「namie amuro LIVE STYLE 2016-2017」
8/9(金) 神奈川 よこすか芸術劇場 18:00/19:00
8/23(火) 青森 リンクステーションホール青森(青森市文化会館) 18:00/19:00
8/24(水) 青森 リンクステーションホール青森(青森市文化会館) 18:00/19:00
8/27(土) 静岡 静岡市民文化会館 大ホール 17:00/18:00
8/28(日) 静岡 静岡市民文化会館 大ホール 16:00/17:00
8/31(水) 埼玉 さいたま市文化センター 大ホール 18:00/19:00
9/1(木) 埼玉 さいたま市文化センター 大ホール 18:00/19:00
9/5(月) 大阪 大阪・フェスティバルホール 18:00/19:00
9/6(火) 大阪 大阪・フェスティバルホール 18:00/19:00
9/8(木) 大阪 大阪・フェスティバルホール 18:00/19:00
9/13(火) 愛知 名古屋国際会議場センチュリーホール 18:00/19:00
9/14(水) 愛知 名古屋国際会議場センチュリーホール 18:00/19:00
9/17(土) 東京 東京国際フォーラム ホールA 17:00/18:00
9/18(日) 東京 東京国際フォーラム ホールA 16:00/17:00
9/22(木) 岡山 倉敷市民会館 17:00/18:00
9/24(土) 滋賀 滋賀県立芸術劇場 びわ湖ホール
9/25(日) 滋賀 滋賀県立芸術劇場 びわ湖ホール
9/29(木) 大阪 大阪・フェスティバルホール 18:00/19:00
9/30(金) 大阪 大阪・フェスティバルホール 18:00/19:00
10/2(日) 香川 レクザムホール(香川県県民ホール) 17:00/18:00
10/5(水) 兵庫 神戸国際会館 こくさいホール 18:00/19:00
10/6(木) 兵庫 神戸国際会館 こくさいホール 18:00/19:00
10/10(月) 岐阜 長良川国際会議場 17:00/18:00
10/12(水) 愛知 名古屋国際会議場センチュリーホール
10/13(木) 愛知 名古屋国際会議場センチュリーホール 18:00/19:00
10/18(火) 広島 広島文化学園HBGホール(広島市文化交流会館) 18:00/19:00
10/19(水) 広島 広島文化学園HBGホール(広島市文化交流会館) 18:00/19:00
10/21(金) 鳥取 とりぎん文化会館 梨花(りか)ホール 18:00/19:00
10/25(火) 福岡 福岡サンパレス 18:00/19:00
10/26(水) 福岡 福岡サンパレス 18:00/19:00
10/28(金) 大分 大分 iichikoグランシアタ 18:00/19:00
11/2(水) 長野 ホクト文化ホール(長野県県民文化会館) 18:00/19:00
11/3(木) 長野 ホクト文化ホール(長野県県民文化会館) 16:00/17:00
11/8(火) 東京 東京国際フォーラム ホールA 18:00/19:00
11/9(水) 東京 東京国際フォーラム ホールA 18:00/19:00
11/11(金) 京都 ロームシアター京都 メインホール 18:00/19:00
11/17(木) 東京 東京国際フォーラム ホールA 18:00/19:00
11/18(金) 東京 東京国際フォーラム ホールA 18:00/19:00
11/20(日) 石川 本多の森ホール(旧石川厚生年金会館) 17:00/18:00
11/24(木) 新潟 新潟県民会館 18:00/19:00
11/25(金) 新潟 新潟県民会館 18:00/19:00
11/27(日) 富山 富山 オーバード・ホール 17:00/18:00
12/1(木) 北海道 ニトリ文化ホール(旧北海道厚生年金会館) 18:00/19:00
12/3(土) 北海道 ニトリ文化ホール(旧北海道厚生年金会館) 16:00/17:00
12/4(日) 北海道 ニトリ文化ホール(旧北海道厚生年金会館) 16:00/17:00
12/8(木) 岩手 盛岡市民文化ホール 18:00/19:00
12/10(土) 福島 郡山市民文化センター 17:00/18:00
12/15(木) 東京 東京国際フォーラム ホールA 18:00/19:00
12/16(金) 東京 東京国際フォーラム ホールA 18:00/19:00
12/19(月) 兵庫 神戸国際会館 こくさいホール 18:00/19:00
12/20(火) 兵庫 神戸国際会館 こくさいホール 18:00/19:00
12/23(金) 大阪 大阪・フェスティバルホール 17:00/18:00
12/24(土) 大阪 大阪・フェスティバルホール 16:00/17:00
2017
1/7(土) 福岡 福岡サンパレス 17:00/18:00
1/8(日) 福岡 福岡サンパレス 16:00/17:00
1/10(火) 京都 ロームシアター京都 メインホール 18:00/19:00
1/14(土) 愛知 名古屋国際会議場センチュリーホール 17:00/18:00
1/15(日) 愛知 名古屋国際会議場センチュリーホール 16:00/17:00
1/17(火) 三重 三重県文化会館 大ホール 18:00/19:00
1/22(日) 千葉 市川市文化会館 大ホール 17:00/18:00
1/24(火) 宮城 仙台サンプラザホール 18:00/19:00
1/25(水) 宮城 仙台サンプラザホール 18:00/19:00
1/28(土) 東京 東京国際フォーラム ホールA 17:00/18:00
1/29(日) 東京 東京国際フォーラム ホールA 16:00/17:00
2/2(木) 神奈川 パシフィコ横浜 国立大ホール 18:00/19:00
2/3(金) 神奈川 パシフィコ横浜 国立大ホール 18:00/19:00
2/7(火) 東京 東京国際フォーラム ホールA 18:00/19:00
2/8(水) 東京 東京国際フォーラム ホールA 18:00/19:00
2/11(土) 鹿児島 鹿児島市民文化ホール 第一 17:00/18:00
2/12(日) 鹿児島 鹿児島市民文化ホール 第一 16:00/17:00
2/15(水) 沖縄 沖縄コンベンション劇場 18:00/19:00
2/17(金) 沖縄 沖縄コンベンション劇場 18:00/19:00
2/18(土) 沖縄 沖縄コンベンション劇場 16:00/17:00
2/25(土) 大阪 大阪・フェスティバルホール 17:00/18:00
2/26(日) 大阪 大阪・フェスティバルホール 16:00/17:00
2/28(火) 大阪 大阪・フェスティバルホール 18:00/19:00
3/5(日) 佐賀 佐賀市文化会館 17:00/18:00
3/6(月) 長崎 アルカスSASEBO 大ホール 18:00/19:00
3/8(水) 愛媛 松山市民会館 18:00/19:00
3/13(月) 大阪 大阪・フェスティバルホール 18:00/19:00
3/14(火) 大阪 大阪・フェスティバルホール 18:00/19:00
3/18(土) 福岡 福岡サンパレス 17:00/18:00
3/19(日) 福岡 福岡サンパレス 16:00/17:00
3/21(火) 宮崎 宮崎市民文化ホール 18:00/19:00
3/25(土) 愛知 名古屋国際会議場センチュリーホール 17:00/18:00
3/26(日) 愛知 名古屋国際会議場センチュリーホール 16:00/17:00
3/30(木) 東京 東京国際フォーラム ホールA 18:00/19:00
3/31(金) 東京 東京国際フォーラム ホールA 18:00/19:00
ひょえ〜しゅごい。。。(°_°)
今回は地元優先はなさそうで、エントリー数5公演のうち最大2公演、基本一人1公演の当選という感じらしい。
久々にホールで奈美恵が見られるという興奮と、こんなにあるのに複数参戦ができない悲しみでざわざわが止まらない。
なんとかなりませんかねこのジレンマ。w
まだあるチャンスは挑むしかないけど、限られた公演を大事にしようと心に誓った金曜日でした。
理想的妄想を言うなら、よくファンスペアンケートに、ファンクラブツアーやって欲しいなんて書くわけですけども、書いておきながら、まあ現状もうできるわけないよなあって思ってるのも事実で、でも書かなきゃはじまらんですから。
んで、今回のツアーって、ライブスタイルを名乗っているし、特にLS2011やLS2014のようにアルバムを絡めたツアーでもなさそうだし(コラボアルバムどうなった?)、ひょっとしてこれは全国ホールツアーという名の実質ファンクラブツアーなんじゃないか?なんて理想的妄想をしてみました。
それだったら2006のようなマニアックなツアーにしていいんだよ。。。
みんなが喜ぶ曲を、なんてサービスいらんで、とことん極めてくれていいんだよ。。。
なんて妄想しましたが、まあないでしょう。w
今の奈美恵さんはそいいうツンツンモードでもないですしね。まあ、一つの願望ということで。
私の中では、ホールツアー= PLAYツアーで、今回それ以来のホールって感じがしてて、
まあ実際はP<FでもFEELでも一応見てるんだけど、なんか異常にワクワクしてしまう。
で、それが1、2回しか見られないとか本当泣ける。
まだ先行とかあるのかね。。。なんかそうこうしているうちに始まっちゃいそうだから、年内は厳しいのかなあやだなあ。
とりあえず新規枠で後どのぐらいさばいて、その後に回すのか回さないのか全然わからないので、静かに心を落ち着かせて祈るしかない。w
ということで、今週金曜のベビメタちゃん東京ドーム最終日は当たってくださいませ。m(_ _)m
コメント
ほんと凄い
本当凄い
青森2days、岩手盛岡、600回大阪公演
東京土曜日開催
申し込みしたけど、当選は青森2daysだけでした。
やっぱり一般狙っていかなきゃないですね!
厳しいかなぁ?
まあ、やるだけやっていかないと!
青森は奈美恵さんが愛する地で、かならず特別なことがあると思うので羨ましいです…。平日じゃなければ行きたかったなあ…( ; ; )
この先の先行ってあるんですかね?やはりホールは厳しいですね…けど頑張りましょう!!