10年

2015年5月16日 矯正・歯医者
歯医者に行ってきました。
この矯正・歯医者カテゴリーで日記書くのいつぶりだろうと思ったら、なんと10年!!!この間、何にも変わってません!恐ろしい!こんなはずじゃなかった!w
床矯正と音楽という矯正日記を今のタイトルに変更してから10年ってことよ。まだ(仮)じゃねーかww

特に虫歯があるわけじゃないけど、噛み合わせを合わせるために詰めて削っての高さ調整のところがヘタってきて、着色が取れないので、そろそろメンテナンスに行こうかな、歯茎も弱ってるしな、みたいな感じで。で、行ってみたらなんと受付の女の人もまだ働いてたw 「あの... すごく古い診察券なんですけど....」っていって出したら満面の笑みで笑われた。多分その方も相当懐かしかったはずw まあ、わたしのことを覚えてるかどうかわかりませんが...。
先生は相変わらず口が悪いけど、腕は間違いない。当時はあと5年で引退するって言ってたのに、まだ頑張っていらっしゃる。後継者も出来たっぽい?若い先生がいた。
高さ調整の詰め物は2ヶ月ぐらいごとにメンテナンスしないといけないらしいのだけど、10年行ってなかったというw んでちゃんと噛めてるか調べてもらったら、「ラッキーだな、右は噛めてる」だって。左はヘタってるって言われたけど、左でばっか噛んじゃうのでやっぱりそうなるよな。
当時、顎は顎関節の問題があるので、保険適用で顎の長さを揃える手術が出来るって言われたけど、命に関わるわけじゃないのに顎を削って左右の骨の長さを揃えるなんて、そんな恐ろしいことわたしには〜でーきーなーい〜 ということで見送ったのでした。
でももしやってたら、保険で整形するような感じで美しい顎になっていたのかなと思うと、ちょっと憧れるけどw でも絶対やらないw 万が一何かあったら絶対後悔するし。
整形で顎削ったりする人本当にすごいね恐ろしい。

まあそんな感じでまたしばらく通うことにしました。
歯は本当に大事だよ...。

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索