今こそこの言葉を言おう
2013年6月20日 趣味
P e r f u m e な め て た
凄いもん見た。凄すぎて泣いてた。
かあちゃん、おれ、ドーム行くよ!!!
これはドームすごいことなるぞ間違いない。LEVEL3 なんてどころの騒ぎじゃない、前回のドームなんて想像してたら、衝撃に耐えられずしんでしまいそう。(笑)
これはやばい。Perfumeという物語は今世紀最大の壮大な事件だわ。
あの芋っ子たちがカンヌでこれよ?!
昨年のVMAJのオープニング・舞でも思ったことだけど、ここぞという時に完璧に決めてくるPerfumeの安定感は奇跡でも何でもなくて、一朝一夕に得たものではないからこそのことで、それはファンみんなが知ってるし、ここまで連綿と起こし続ける進化の源であり証明でもあるよねって自分でもなに言ってるかよく分からない。(笑)
まあとにかく3人が出会った時から始まった物語は今世紀最大のプロジェクトなんだよ。
MIKIKO先生のインタビューで泣いてしまったのだけど、「みんなでPerfume 」という言葉の意味を強烈に感じたし、Perfumeが日本を代表して世界に日本を知ってもらうとか、少々大それた言葉もその通りだと思ったし、その「みんな」の中に私達ファンが含まれていることも嬉しいし、あのパフォーマンスオープニングのセリフを聞いてひどく感動してまた泣いてしまったのだけど、なんかとっても誇らしくなったよ。私たちはみんなでPerfumeだ!!
私はPerfumeだ!!
もうみんなPerfumeになっちゃえばいいじゃん!というのっちの言葉が今わかったわ。(笑)
いやーもう感動した。ライゾマさんマジありがとう。ダイトさん本気でありがとうございました。
やっぱすげえや、チームPerfume!!!
凄いもん見た。凄すぎて泣いてた。
かあちゃん、おれ、ドーム行くよ!!!
これはドームすごいことなるぞ間違いない。LEVEL3 なんてどころの騒ぎじゃない、前回のドームなんて想像してたら、衝撃に耐えられずしんでしまいそう。(笑)
これはやばい。Perfumeという物語は今世紀最大の壮大な事件だわ。
あの芋っ子たちがカンヌでこれよ?!
昨年のVMAJのオープニング・舞でも思ったことだけど、ここぞという時に完璧に決めてくるPerfumeの安定感は奇跡でも何でもなくて、一朝一夕に得たものではないからこそのことで、それはファンみんなが知ってるし、ここまで連綿と起こし続ける進化の源であり証明でもあるよねって自分でもなに言ってるかよく分からない。(笑)
まあとにかく3人が出会った時から始まった物語は今世紀最大のプロジェクトなんだよ。
MIKIKO先生のインタビューで泣いてしまったのだけど、「みんなでPerfume 」という言葉の意味を強烈に感じたし、Perfumeが日本を代表して世界に日本を知ってもらうとか、少々大それた言葉もその通りだと思ったし、その「みんな」の中に私達ファンが含まれていることも嬉しいし、あのパフォーマンスオープニングのセリフを聞いてひどく感動してまた泣いてしまったのだけど、なんかとっても誇らしくなったよ。私たちはみんなでPerfumeだ!!
私はPerfumeだ!!
もうみんなPerfumeになっちゃえばいいじゃん!というのっちの言葉が今わかったわ。(笑)
いやーもう感動した。ライゾマさんマジありがとう。ダイトさん本気でありがとうございました。
やっぱすげえや、チームPerfume!!!
コメント