再びの日記

2011年5月23日 趣味
一昨日の日記はもういいやーって思っていたのだけど、
あまりのタイミングに、もう一度書き起こしてみる。


”読書の邪魔をしない音楽をと思って、Justiceのcrossというアルバムをかけながら読んでいたら、邪魔をしないどころかものすごく興奮してしまい、そこに来て、ハッピーMusicのハピものを見たら。。。!!!!!
ぎゃあああああああ~~~~踊りたい~~~~~~~!!!
そういえば最近音に飢えてる気がする、ライブハウスからも遠ざかったし、なんだか無性に踊りたい。。。
音楽に身を委ねたい。。。

なんだか居ても立ってもいられなくなり、何かないかと、思わずチケットサイトを検索して、嗚呼そういえば今年もワールドハピネス行こうかなー行きたいなー
でも、なんか、野外よりも屋内な気分なんだよな。。。暗闇。。。
なんてぶつぶついいながら、もう、目当てのアーティストが特にいなくても、サマソニとかWIRE行きたいかもー。
あーむしろソニックマニアたのしそー。いいなー。
誰か、FLASH!!!"中田ヤスタカ(capsule) DJ TOUR 2011"WORLD OF FANTASY"一緒に行きませんか?

ああ、もう少し若かったらなー。若返りたい。”


なんてことをつらつらと書いていたんですよ。(笑)

そしたら、今日お昼休みに携帯を開いたら、サマソニのメールが来てて、無口なすりむ*さんが思わず「えーーーー!?」と声を出しちまった。

これは行くしかないんじゃないか?

私はずっと、パフュを見るためにフェスに行こうと思ったことは特になくて、でも唯一、行きたかったと思ったのは、08年のサマソニ。
現場は地獄絵図だったみたいだけど、自宅待機組の私でさえ、あの時の、08年サマソニの興奮は凄かった。
ずっとリアルタイムで某スレを追っていて、出てきてはすぐ削除される違法動画…ステージ裏からのチョコとか、ポリとか…を見ながら大興奮していたのをリアルに思い出す。
暴走するのっちにぶつかられそうになってビビるあ~ちゃん、水色の衣装。ダンスステージ。。。会場の異常な熱気。。。
これ、現場にいたら凄かったんだろうな。。。なんて羨ましかった。
あの時は本当に全てが神がかってた、2008年の夏。
あー、フェスでのノリで、パフュームの音楽を味わいたい。
これは、ワンマンでは絶対無理だし。(ライブハウスならまだしも。)
でも、ダンスステージって、なくなったんだ?


3月からずっと原発情報をチェックしているのだけど、変わらず垂れ流し続ける放射能汚染のこの世の絶望感に、だんだんくじけそうになってます。
もう被ばくは避けようがないのかな。。

正直、千葉にはあまり行きたくないし、屋外にずっといるのも気が引けるというのが正直なところだけど、死ぬ前に味わっておかないと後悔するかも、なんて、あながち冗談でもなくなってる昨今。

あー、こりゃ行くしかないのかな、やっぱ。

サイレントディスコって、まだやってるの?

でもソニックマニアたのしそー。。

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索