大団円\(^o^)/

2013年12月23日 趣味
大団円\(^o^)/
大団円\(^o^)/
大団円\(^o^)/
ついに本日FEELツアー完走!!!
奈美恵おめでとう〜〜〜お疲さま!!!\(^o^)/

そして早速更新されたFBのスライドショーを見て。。。。
http://www.youtube.com/watch?v=1J3pn1NLiXY&sns=tw


号泣したあああああああああ。・゜・(ノД`)・゜・。


何この感動、何この動悸

やばいお....もうだめだお....(;_;)

たったこれだけの動画とも言えない映像だけで、くっそ感動の嵐。

楽しかった幸せなあの感動が蘇るの。( ; ; )
奈美恵のことが愛おしすぎてもうダメなの。

ありがとう本当にありがとう。
BBCで始まり、FEELに明け暮れた、素晴らしい2013年をありがとう。
>16歳になったばかりのSU-METALが独りステージに登場すると、初披露となるピアノアレンジの「紅月-アカツキ-」を独唱した。泣き崩れる様にエモーショナルにバラードを歌い上げると、その歌声に思わず涙ぐむファンの姿もあった。


わたしだ。

正直、やっぱり曲数が足りない!持ち歌が少なすぎる!故に物足りなさを感じたのも事実だ!
だがしかし!!!
すぅちゃんの歌声と表現力は凄まじい!!!まさにこの子には神が降臨しとる。
真面目に泣いた。リアルに。

この少女の今を見逃してはならないと感じさせる輝きがあったわ。この煌めきを、才能を!!!


LEGEND “1997” SU-METAL聖誕祭@幕張メッセイベントホール

いざ

2013年12月21日 日常
いざ
幕張!(`_´)ゞ
大阪FEEL二日目@大阪城ホール12/15
大阪FEEL二日目@大阪城ホール12/15
大阪FEEL二日目@大阪城ホール12/15
この日もe+の立見チケで、整理番号は昨日よりちょっと良い176番。
昨日の終演後、最後のFEELは何としてでもステージが見える場所に行きたいので、翌日の計画をねりねりするために立見席をぐるっと偵察。ステージサイドに近づくとやっぱり近い! でもでかい柱に囲まれたステージサイドは、人数が限られてるし、ステージサイドはもう経験したから、斜めに見る感じの位置の通路を狙うことにする。
週末遠征なのでなるべく体力温存すべく、朝は前日買っておいたコンビニ飯で、チェックアウトギリギリまでウダウダ、ジャパンカウントダウンの奈美恵さんを見る。
せっかくなので大阪城散策。昨日から大阪城のプロジェクションマッピング開催だったので、タイミング的にも場所的にも、見たかったなあ。残念。

昨日の様子から、開場ギリギリぐらいに並んでも大丈夫だとわかってたけど、しかしみんな余裕ぶっこいてるねw 並ばない並ばない。

入場して、さて、左右どっちに行く?よし、右だ!
取り敢えず空いていた通路の手すり端確保!!もう少しステージ側に行けたかなあと欲が出つつも、もう絶対ここから動かないw
でも、何と無く立ち見の人は昨日より少ない印象。結局開演近くなっても後ろに人が来なかったし。

そして始まって、ここが選ばれし神席だったと知る。なんと!通路の手すり端は元々目の前に席がないので見えるんだけど、更にそこから2名が最後まで来ず、まさかの空席、視界良好すぎるーーーー‼︎‼︎ヽ(;▽;)ノ遮るものがない奈美恵がよく見えるーーー‼︎‼︎
はあああん、まさに昨日私が望んだ以上の良席で最後のFEELを見ることができて感無量。神はいる!!感謝します。

本日の奈美恵さんレポ。


まあ本日の特筆すべきメイントピックは、なんと言っても
「マイク落とし」
これでしょう。
ハプニングいただきましたーーーーーー\(^o^)/
ま、私はその瞬間を見逃してるわけですが。w
ポイズンで、サビは腕を上げたいので、その前のAメロ〜Bメロの時に双眼鏡で見ようと思って覗き込んだら、奈美恵がなんかしゃがみながら手を伸ばしてる姿が飛び込んできた。ん?なみさん曲中に水分補給ですか?余裕ですねとか思ってその先を見たら、マイクが転がってるwww
えええええーーーーー っと思って即双眼鏡外したけど、何事もなかったように歌ってたw
うわああああああーー落とした時の顔見逃したあああああーーヽ(;▽;)ノ
なんつータイミングで双眼鏡見たの私は!バカ!
でも、まさに水を飲むかのようにゆっくり拾ってる奈美恵。冷静を装ったと思われます。(笑)
慌てるとかっこ悪いもんね。でもどうやらニヤニヤしてたみたいで、見たかったわー本当。
そういえば、2011だったかなあ、その時もマイクを落としかけて胸でキャッチして、ひょっとこみたいな顔が大写しになった時に立ち合った。(笑)自分で驚いてる顔がめちゃくちゃ可愛くて、レアだなって思ったけど、その時みたいな顔してたのだろうか。

で、その動揺を引きずってたのか考え事でもしてたのかわかんないけど、オンリーユーのサビ一回目の「指差しからの笑顔」を忘れて、その後も一回も指差しなしだったんだよね。なんだろう、意地はっちゃった?(笑)
でもその分、ファイトかコントレで、指差しお手振りを連発してた。
ファイト歌う時のさ、アイドルステップみたいなの可愛いよね。w

後のメモによると、
・なんどか咳き込んでた
・若干高音が出づらそうなラブスト
・なんかの曲の時に指を見る奈美恵。なにかあったのか?
・ネオライの歌い方はやっぱりカコイイ
・本日の2番目の衣装は黒のキラキラ。(昨日は金のキラキラ)

コントレの、「そこに君がいないなら」で、会場をぐるーっと指差した奈美恵を見て感動してしまって、涙目な私。じいいーん。FEELで初泣かもしれん。

あと、この日に限ったことではない感想としては、
ハプンで結構歌わない部分が多いなあってのとか、
ハイヤーの飛行機みたいにピョコっと腕を広げるのかわいいなあとか、
キャンフィルで盛大に舞ったハートが、コントレの時に幾つか残って飛んでいる....まるで紙飛行機のように.... っていうのがすごくいいよね。あれ絶妙だと思う。

あと、代々木の当日券ステージサイドで見て以来、HIROMIさんが気になって仕方ないのだけど、男性ダンサーのソロダンス時に、階段に座って待機する裸足の美女2人がセクシーすぎるんだわこれが!!!
衣装もシルバーのミニスカで、下手したら奈美恵衣装より可愛くて。
もうね、あの衣装で裸足で階段にセクシーに座る左右の美女に釘付けですよ。
MIKIさんとHiromiさん。
男性ダンサー踊ってるのに、裸足の美女達に見とれてほんとすんません。
ちなみにこの2人とは対照的なキャラのYUUさんRISAさんがいるからお互いに引き立つって感じで、女性ダンサー4人すごい好きです。

あ、最後なんかこんな話で終わっちゃったw

この日の周囲は、始まって最後列が立ち上がったら見えなくなっちゃったと思われる子どもとお母さんのグループがどこからかやって来て、ちびっこが、「めっちゃみえる!めっちゃみえる!」って大喜びしていて、お母さん達?も初めて見るようで、いちいち可愛い!見惚れる!を連発していて、和んだ。
子ども、よかったね!ぽんぽん持ってはしゃいでて和んだ。
いやーあそこは神席でしたまじで。
私はこれが最後のFEELになるので、双眼鏡で見つつもぽんぽんではしゃいで、ネオンライトやHeaven、キャンフィルでは後悔のないように思いっきりジャンピングしました(笑)城ホールはジャンピング禁止じゃないからw

あああ、本当に終わって欲しくなかったけど、終わっちゃった。
最後の投げキッスを受け取って、終わっちゃった。

また遊びに来てねって、またやってくれるなら何度でも会いに行くよ。

来年も会えるのかな?


奈美恵ありがとう本当に本当に楽しい一年をありがとう。

FEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEL!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
( ´ ▽ ` )*・゜゚・*:.。..。.:*・’(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・*\(^o^)/

大阪FEEL一日目@大阪城ホール12/14
大阪FEEL一日目@大阪城ホール12/14
大阪FEEL一日目@大阪城ホール12/14
e+で取った立見チケ、整理番号は255番。
新幹線で大阪について、一旦京橋のホテルにチェックインしてから会場へ。
初大阪城ホール〜!
整理番号順に待機して、会場内の扉前まで係員に案内された後、階段を上って最上段に行ってからは争奪戦というシステムだった。
私はこの2日が最後のFEELになるので、出来るだけDVDでは再現しづらい、照明や映像全体の一体感を感じたいなと思って、正面狙いで行ってみた。
インスポとかの、ステージをぴゅーんって流れる照明とか好きなの。
で、まあ結果的には2列目で見る感じになっちゃって、すごい見辛かったわけですよ。w 背伸びしたり、しゃがんだり、隣の人に急激に接近してみたりw
で途中、(こりゃ完全に選択誤ったなー、明日は絶対に手すり端狙いで行こう...)
とか思ってたの。

※ところが、次の日に理想的な状況で見ることができて、この日はここで正解だったと心から思えることになります。

確かにステージや奈美恵さんは見辛かったんだけど、前にいたカップルのアンコールコスの女性や、隣にいた男の子2人組の1人が、何度も参戦してる熱い奈美恵ファンらしく、妙な一体感があったw
最後列にもかかわらずライブハウスのように飛び跳ねまくる私たちwと言った感じで、ちゃんといろんなポイントも押さえてて、おぬし...出来るなって感じw 多分お互い。 いやー、これは楽しかった。奈美恵ライブであんまりそういった男の子を見たことがなかったし、奈美恵ライブで味わったこともないノリだったので、Perfumeのライブを見てるようだったな。めっちゃ楽しかった。

肝心な奈美恵レポとしてはw
特にないんだけどw

あ、一個ある、痺れたポイント。
今回のFEELツアーでかなりの盛り上がりをみせるネオンライトですが、

I can see you looking at me 誰もがみな wanna be me

ここがめちゃくちゃぶりぶりキュートで
すぐ後の
I’m gonna show my tricks

ここの歌い方がくっそかっこよくて死んだ。

そのギャップに死んだ。
なんつーか、吐き捨てるように歌ったのよなにあれイケメンすぎる。

あんがな しょうまい とりっくすぁあっっ !!!(ペッペッ)
みたいな(笑)
いや、別にペッペッっとかやってないけどさ。w そんな感じだったのよね。もう奈美恵さん好きにしていいのよ〜みたいな。 イケメンすぎた。

あとは私メモによると、ラブスト?のイントロで口を押さえて笑ってたそうな。

イヤモニの後ろのコードが気になるようで、何度もいじってたそうな。

そして、さいたまで疑惑だったラブスト、今回は完全に2回手離してた間違いない!
今回は絶対。さいたまは、そうだったとしても2日目に差し替えるだろうし、今となっては確認のしようがないけど。

2曲目の衣装はゴールドギラギラタイプ。

そんな感じでしょうか。

いやー、この日はめっちゃ暴れて楽しかったです本当に。回りのみなさんありがとう。
奈美恵ありがとう。
さて、いよいよ明日はラストFEELへ。
私の、FEELに明け暮れた2013が終わる。


楽しかったよおおおおおーヽ(;▽;)ノ
おおさかふぃーーーる!!

なみえありがとおおおおおーヽ(;▽;)ノ

いざ

2013年12月14日 日常 コメント (2)
オーサカー⊂((・x・))⊃
24日のチケ届いてた。

........


アリーナきたーーーー*・゜゚・*:.。..。.:*・’(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・*

Cだけど。
いいのいいの、臨場感ってやつよ。

24はアリーナで弾けて、25はスタンドでじっくり見る。うん、最高じゃないか!

突然の到着

2013年12月11日 趣味
突然の到着
ドームのチケットとベビメタちゃんバインダーきたーー*・゜゚・*:.。..。.:*・’(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・*
すりむ*は公式METALネームを手に入れた!


しかしドームは25日のみ再配達され、24日分は明日来るみたいです笑

気になる席は…いたって普通な一階席でした!(・ω・)ノ
代々木3日目FEELおわた!@代々木第一体育館12/10
すっごい盛り上がりだったー!!!\(^o^)/

私が行ったよこすか、さいたま2days、代々木7日、そして今日の中で、間違いなく一番の盛り上がりだった!!!
お客さんの盛り上がり方半端なかった!!さすが東京ラスト。しかも追加公演だからかなあ?お客さんの声出し、でかいし多いし、みんな前のめり気味な勢いを感じた。(笑)

そして、それを感じてか、奈美恵さんもいつもより煽りが多かった気がする。めっちゃ客席にマイク向けてたし、声出せゴルァー ってな奈美恵のドSっぷりを一番感じたよ今回。
FEELはパスフュやら2011やらドームやらで見られたような絶叫煽りはない。けど今日はぶりぶり歌わせるというより、煽ってた。静かにメラメラしてた。(笑)

いやー、今日はアツいわあー
奈美恵もお客さんも熱かったわあー。

始まる前の奈美恵コールもでかいし、アンコールもでかいし、一体感半端なしよ。

あーーーーーー楽しかった!!

スタンド一階Hも、花道の延長線上の位置でめっちゃ見えためっちゃ近い!
初FEELだった友達2人も大喜び。


いやあもう最高楽しかったわああああああああーーー( ´ ▽ ` ) ←(飽きない)

残りは大阪FEEL。これで私のFEELは終わる。。


※ヘンゾミの激しいどじょうすくいみたいなダンス好き。w
バレリーナの横ステップ今日もセクシー。
18:46スタート。
FEEL TOUR 2013@代々木第一体育館12/7
FEEL TOUR 2013@代々木第一体育館12/7
FEEL TOUR 2013@代々木第一体育館12/7
直前に手に入れた当日引換券で参戦。15時ぐらいに着いたらまだ誰も並んで居らず、15:15ぐらいだったか、係員が当日引換券列の看板を持って来ると、数人がパラパラと集まる。
当日引換券は席はもう決まってるので並ばなくていいですと係員。そのまま何処かに行く人と、それでもいいからと並ぶ人。私は取り敢えず一旦離れて、石段に座ってパンとおにぎり(笑)を食べてから、やはりにわかに信じられないので後悔しないように15:30頃から並ぶ。
17時からチケット引き換え。予約番号と身分証明書を見せてチケットをくれたのだけど、やはりチケを探してる様子はなく、上から順番に渡してるようにしか見えなかった。。やはり早いもん順にいい席なのだろうか...不明。
気になる席は....*・゜゚・*:.。..。.:*・’(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・*ステージサイドK3列目キターー!!
やっぱり予想通りの見切れステージサイド。
これはね...2008のPerfume武道館を思い出すね....。
直前に販売されたステージサイド席が超近い神席で、本当〜に羨ましかった。わたしもあれが良かったよおおおおおという嫉妬の塊(笑)

ま、そんな感じで席に行ってみたらやっぱりステージまで数メートルと思われる距離感。かれこれ7年奈美恵のライブを見てきてるけど、今日が一番近いんですけどw
やべえやべえとぶつぶつ呟きながら席に着く。

以下、箇条書きれぽー!

・開演前の奈美恵コールもまともに始まらないうちに、18:06突然の暗転スタート。ビビる。
・アライブの奈美恵やっぱり大好き!!れすきゅーみーまいらばぁーのダンス大好き。蛍光イエロー大好き。
・バレリーナの、花道に出てくる時の横ステップが超やばかった。奈美恵の尻側から見てたら、横向きにステップ踏む奈美恵の腰つきと足捌きが!!!エローーーー!セクシーーーー!かっこええええええ!!! うううううたまらんたまらん。
・レットミ、双眼鏡ガン見。背中のホクロガン見はあはあ。
・ラブスト中にこちらサイドを見て笑顔でお手振り。フェイクは、yes somedayなし、ドーム風の「おおーいえーえっへー おおーおお〜」
・ダメージで超ニヤニヤ。アリーナの前方を見ながら笑いを堪えてるように見えたけど、何があったかは不明。
・奈美恵が暗転中に水を飲んでるのとかも見えて感動。
・見えたといえば、ファトゲの時、足元のモニターに歌詞がでっかく出てるのが見えた。カラオケみたいに歌う部分が赤色に変わってて、Aメロの問題の部分の時、奈美恵がチラ見してるのを私は見逃さなかった!w
・なんかの曲(スパナチュ?)の時こちらステージに来てくれて、Kブロック狂喜乱舞。
・白サルエル風パンツの下は多分黒のフリフリデカパン。何故ならボコボコラインが透けてたから...って変態目線。双眼鏡で見てサーセン。
・HIROMIさんのソロダンス時、3回転目に腰を痛めたっぽく回れず。やや無理した笑顔で腰を押さえていたので、まじで心配になったけど、その後もダンスを続けてたのでホッとした。てか、HIROMIさんの笑顔マジ素敵で、客席に知り合いがいたのかわかんないけど、超笑顔で惚れた。

・アンコールコールはタオルを掲げてブラックライトで光らせる人が本当に多くて、ほぼステージ側から会場全体を見渡すような感じの位置だったのでめちゃくちゃ綺麗だった。なーみーえ ふー!のFUーに合わせてタオルを揺らすみんなの一体感、やっぱ代々木だなー!今までで一番。
・出島にいる奈美恵さん、コントレの前に、腕をぐるぐる、首をぐるぐるしてストレッチぽいことしてた。

・最後の曲が終わって挨拶しようとした時、会場がいきなりキャーってなって、奈美恵やダンサーさん達が後ろを見てたので、最初、誰かゲストが来たのかと思った。んでスクリーンを見上げたら文字があったので、今度は次回のライブ予告かと思った(笑)よくよく読んだら500回公演おめでとうの文字が!!きゃああああー!!
・金テープぱーん きゃーーーー!!
・リサさんから花束貰ってぶりぶり
・「ありがとうございます。えへへ。これからも良いコンサートができるように、努力し まっす☆(*^o^*)うふふふ」(超絶ぶりぶりテレテレ)
会場絶叫。

・ありがとうございましたーまた遊びに来てねーバイバーイ
・お辞儀して投げキッス。きゃー。
・たまに鼻を抑えるような仕草してたけど、声は出てた。

肉眼でもよく見えたし、横から見るステージも新鮮だし、花道出島で踊る奈美恵達を後ろ側から見るのも、奈美恵越しのお客さんの盛り上がりも、いい景色だった。
照明も綺麗だった。楽しかった。
最初のブロックから、今日のステージが終わらなければいいのにって思ってた。

いい席だったし、記念すべき500回公演というステージに立ち会うこともできたし、サプライズの奈美恵も見れたし、貴重なコメントも聞けたし(笑)本当に行ってよかった。私にとっても記憶に残るFEELになった。


ありがとうなみえ。

残りのFEELも、一瞬一瞬を大事に味わいたいです。

花@代々木

2013年12月7日 ライブレポ
花@代々木
花@代々木
花@代々木
MJ..だと....?
何故...

出てくれそしてPerfumeと共演してくれ!(100パーない)


そしてスポーツ報知買ってきたんだけど、これ7日の衣装と違う....いつの写真なのよ騙されたわw



あむトラ@代々木
あむトラ@代々木
あむトラ@代々木

本日の奈美恵④
本日の奈美恵④
本日の奈美恵④
ちょっとアップのやーつ
本日の奈美恵③
本日の奈美恵③
ファーーーー

TGC(下)ではございません。
本日の奈美恵②
本日の奈美恵②
本日の奈美恵②
今日はこっちの衣装!(DVD収録は別衣装)
本日の奈美恵①
本日の奈美恵①
本日の奈美恵①
「これからもいいコンサートができるように 努力しまっす☆(超アイドル風) うふふ。(*^^*)」



なみえが....
しゃべった!!!

(会場狂喜乱舞)
500公演おめでとう〜!!\(^o^)/

記念すべき今日行くことができて本当によかったー

ステージサイド神席だったあー\(^o^)/


あー楽しかった*・゜゚・*:.。..。.:*・’(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・*

ラスチャンFEEL

2013年12月6日 趣味
ラスチャンFEEL
まだ間に合うふぃーる!!!
http://okini.eplus.jp/505/index.html#announce

おーさかー
ふくおかー



と思ったらあれ、もう売り切れてる...はや。
生意気だった私 幼かったあなた
ミーニング(Meaning of Us)って超絶いい曲だから、もっとゆっくり歌詞を聞かせるスローバラードVer. があってもいいと思うの。

Distance → Final distance みたいな。

Tacata’がデタラメ並べてるんじゃないってことに確信を持てる、素晴らしい歌詞。

モモさん。


.....太腿はああん(;´Д`A ←結局そこ

< 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 >

 

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索